副業

Campus(キャンパス)のAI物販システムは副業詐欺?株式会社RAfactumは怪しいが大丈夫?口コミ・評判を調査

管理人の前田はるかです。

今回はCampus(キャンパス)と言うAI物販システムについて調査を行いました。

最初に本結論を申しますと、Campus(キャンパス)では稼ぐ事はできませんし、逆に金銭トラブルに巻き込まれる可能性があります!

今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください

Campus(キャンパス)|株式会社RAfactum 概要

では、初めにCampus(キャンパス)とは一体なんなのか?

LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。

Campus(キャンパス)まとめ

  • AIが受け筋商品をリサーチ
  • 専用アプリからの商品を自動出品
  • 売れた商品も発送全てを代行
  • スクール費、コンサル費等は一切なし!その代わり商品が売れたら金額の30%の手数料を引く(AI物販システムの使用料)
  • ツール自体も無料提供
  • 利益率30%!平均月利30万円以上

どうやら、Campus(キャンパス)ではAI物販のシステムを提供しているとの事で、平均月利30万円以上が稼げるとの事でした。

何でも商品リサーチ、商品の出品作業の全てをAIがやってくれるとの事です。

で、商品の発送作業も全て代行をしているらしく全て作業が自動化になるとか!?

とまぁ、確かに全てを自動化してくれる物販ツールがあるなら大変魅力的と言えますが、問題はそのシステムの再現性ですよね?

平均月利30万円以上とありますが、事実なのでしょうか?

LP中には利用者の実績等が紹介されていましたが、ハッキリこれが事実なのかは怪しいですので安易に信用する事はオススメできません。

何でも怪しむ事から始める事が重要です。

Campus(キャンパス)|株式会社RAfactum 詳細

詳細では、Campus(キャンパス)で稼げない具体的な理由について説明して参ります。

では、ご覧ください。

1.Zoom説明会に誘導?本当に無料なのか?

Campus(キャンパス)についてですが、そのままZoomでのオンライン説明会に案内があるようになっていました!

何でも説明時にコンサル・スクール等の勧誘は一切ないとの事です。

しかし、この言葉を安易に使用するのはオススメできません。

基本的にこのようなビジネスオファーでは説明の後に有料商材の販売、コンサル誘導がありますのでご注意ください。

またAI物販システムのツール案内に関しても、システムは無料でその理由として「商品が売れたら利益の30%をシステムの利用料として手数料を引く」と言う話もありますが、この変も安易に言葉だけを信用するのはオススメできません。

システム自体の販売、途中から利用料等を要求してくる場合があります。

2.満足なサポートが受けられない?

読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?

特商法(特定商取引法)とは?

特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。


つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。


またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。

では、Campus(キャンパス)の特商法がどうなっているのか?

見ていきますね。

特商法を確認すると、基本的な会社概要が表記されているだけとなっていました!

あくまでも、説明会の案内での特商法表記となっていると思うのですが、電話番号の表記がないのは気になりますね!

電話をされたくない理由等が隠れいると考えていいですし、サポート体制への懸念が伺えます。

そもそも、企業としてどうなのか?って感じですし…

3.会社が設立されてから1年も満たない

Campus(キャンパス)の提供業者である、株式会社RAfactumについて国税庁の法人公表サイトで調査をしてみました。

結果、会社の存在は確認できましたが、ここで決定的な懸念点を発見しました!

それは株式会社RAfactumが「令和5年8月1日」に会社が設立されている点です。

つまり、株式会社RAfactumは会社が設立されてから、まだ1年も経っていないのです!

これは可笑しいですよね!

だって会社を設立してから、AIツールを開発し、利用者を集めている訳で、とてもじゃないですが現実的ではない考えられます。

利用者だって本当に居るのか疑うレベルの期間ですし、本当にAI物販システムとしての実績があるのか疑えます!

会社としての実績もない事が用意で分かりまし、従業員等もろくに居ない事が想像できます。

これは正直アウトかと!

4.稼げた情報が確認できない件

Campus(キャンパス)のAI物販システムを利用して本当に月利30万円以上の利益を自動で上げている方は存在するのでしょうか?

口コミなどの情報について調べてみました。

結果「稼げた」などの評判の良い口コミや情報は一切確認できませんでした。

これについてもサービス利用者についての声をLP中で紹介がありましたが、何故これだけの多くの利用者の声があってその情報がSNS、ネット検索で反映されないのでしょうか?

まぁ、会社が設立されて1年も満たない事がバレてしまってますので、この辺の情報は業者が勝手に作成でもしているのだと思いますが…

実績などの紹介内容も怪しいですね。

Campus(キャンパス)|株式会社RAfactum まとめ

ここまで簡単でありますが、Campus(キャンパス)について調査を進めて参りました。

怪しい点をまとめると以下の内容となります。

  • 電話番号の表記がない
  • 株式会社RAfactumは設立されてから1年未満
  • 実績、利用者実績を偽っている可能性大
  • 満足なサポート受けられない可能性大

以上、4点になります。

本記事でお伝えしたように、コンサル誘導等はなく、商品が売れた場合の利益率の30%を手数料とて業者に支払うような仕組みとなっていますが、そもそもシステムの実績自体が怪しいですので商品が何も売れない可能性が考えられます。

提供業者である株式会社RAfactumの実績はほぼないと見ていいですので、副業としての参加はオススメできません。

-副業
-, , , ,