管理人の前田はるかです。
今回はのんちゃん先生が主催する、40代からでも在宅収入と言う副業案件について調査を行いました。
最初に本結論を申しますと、40代からでも在宅収入では稼ぐ事は出来るかも知れませんが、余り参加はオススメできません。
今回その理由について概要、詳細、まとめと3つの重点にまとめましたのでご覧ください。
40代からでも在宅収入|のんちゃん先生 概要
では、初めに40代からでも在宅収入ムとは一体なんなのか?
LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。
40代からでも在宅収入まとめ
- フリマアプリメルマガ登録4つの特典を無料でプレゼント
- 不要品の売り方について
- アプリ登録する方法、送料早分かり表、お家の不要品リスト、売り方ノウハウ
- のんちゃん先生が主催
どうやら、40代からでも在宅収入では「フリマアプリ」を活用したノウハウを無料メルマガにて教えているとの事でした。
何でも、登録を行えばアプリの登録し方から、不要品の売り方、その他ノウハウが学べるとの事でした。
とまぁ、不要品をフリマアプリで売る事なんて結構今じゃ普通だと思うのですが、わざわざメルマガに登録する価値はあるのでしょうか?
まぁ、無料ならいいですが…
あとは有益な情報がしっかり学べるかですね。
40代からでも在宅収入|のんちゃん先生 詳細
詳細では、40代からでも在宅収入に余り参加をオススメしない詳細を説明します。
では、ご覧ください。
1.有料コンサルに注意!
40代からでも在宅収入について無料メルマガに登録する事は、もちろん良いと思いますが登録には背景情報を良く理解しましょう!
それは何かと言うと基本的に最終的に「有料コンサルや商材販売」があると言う事です。
主催者にとってノウハウ等を無料で発信するメリットはほぼありませんので、これは間違いないでしょう!
あくまでも、無料で学べるのは一部の情報だけだと思います。
ですので、肝心な情報等はコンサル等を受けないと分からないようになっていると思いますので、この辺を良く理解してから参加をする事をオススメします。
2.のんちゃん先生とは?
主催者である、のんちゃん先生について調べてみました。
結果、のんちゃん先生についてはインスタグラムのアカウント情報が確認できました。
正直彼女自体の実績を証明するような情報は確認できませんでしたが、特に怪しい点はないと言います。
しかし、講座などの情報を発信している事が、確認できましたのでやはり最終的にコンサル勧誘などが目的なのでしょう!
3.特商法の表記なし
読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?
特商法(特定商取引法)とは?
特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。
またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。
では、40代からでも在宅収入の特商法がどうなっているのか?
見ていきますね。
確認した結果、40代からでも在宅収入を運営する業者が特商法を表記していない事が判明しました。
これは正直事業者としては、信用性が低いと言えます。
あくまでも「無料提供」を謳ってでの、特商法の表記をしていないのだと思いますが、無料でも普通特商法の表記はします。
何故なら特商法に会社名や住所、連絡先などの表記をしますので、この表記がない時点で相手業者の詳細が分からないのです。
シンプルに参加者はどういう業者が運営をしているのか事前に分からないため、参加者は怪しみますし、そもそも参加をしようと余り思わないでしょう!
その為に記載義務がないとしても、普通記載するのです。
ちょっとこれは怪しいですね。
4.40代からでも在宅収入の口コミ・評判は?
40代からでも在宅収入のメルマガに登録して、フリマアプリを活用して稼いでいる参加者は存在するのでしょうか?
口コミなどの情報について調べてみました。
結果「稼げた」などの評判の良い口コミや情報は一切確認できませんでした。
まぁ、こちらについて詳細1でもお伝えしたように、基本的に無料学べる内容は大したことがないでしょう。
有益な情報を学ぶ為には、コンサルを受ける必要があると言えます。
40代からでも在宅収入|のんちゃん先生 まとめ
ここまで簡単でありますが、40代からでも在宅収入について調査を進めて参りました。
怪しい点をまとめると以下の内容となります。
- 特商法の表記なし
- 運営業者の詳細不明
以上、2点になります。
本記事でお伝えしたように、無料メルマガであろうと事前に業者名を明かしていないよな事業者には注意した方がいいでしょう!
間違いなく最終的に有料コンサルの勧誘を受けると思いますので、しっかりと下調べする事をオススメします。