管理人の前田はるかです。
今回は最近、YouTube広告でよく見かける副業チャレンジという副業について注目したいと思います!
「絵柄が揃えば、日給3万円の副業情報をプレゼント」ということです。
ランディングページにはスロットが用意されておりチャレンジできるようです。
もし副業情報をGETできたら嬉しいと思う方は多いでしょう!
しかし、今回の徹底リサーチの結果、副業チャレンジは危険だという事が分かりました。
なので、容易にチャレンジするのはおすすめできません。
また、評判・口コミが悪く、怪しい詐欺案件である可能性が高く、むしろお金を失ってしまう可能性があることも判明しました。
副業チャレンジをしてしまうとどのような危険なことが起きてしまうのか、今回調査した内容をお伝えしていきます。
【YouTube広告】副業チャレンジ 概要
では、副業チャレンジのランディングページを見て内容について分かる事をまとめていきます。
➀スロットにチャレンジ
➁絵柄が揃えば日給3万円の副業情報をプレゼント
といういたってシンプルな仕組みです。
この「START」ボタンを押すとスロットが始まるようです。
参加できるのは1日50名限定で、ルーレットが動けば参加枠に余りがあるということらしいです。
ただ、当選したとしても、どのような副業情報がもらえるのか、怪しい副業じゃないのかなどという疑問も残ります。
副業チャレンジにはまだ不可解な点があるので、さらに調査を進めてみました。
【YouTube広告】副業チャレンジ 詳細
副業チャレンジについて更に深掘りしてみました。
副業チャレンジの運営会社が不明
特定商取引法(特商法)というものをご存知ですか?
特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。
訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。
ここで今回、副業チャレンジの特定商取引法の表記をチェックしてみました。
その内容がこちらです。
早速「運営会社が怪しい会社じゃないのか」という点について確認してみたいと思います。
あれ?運営会社の記載がありませんね!!
事業者名も「副業スロット運営事務所」としか書かれておらず、人名ですらありません。
正直、事務所の名前なんて、知ったところで何の情報にもなりません。
このような、会社の情報を一切載せていない業者と取引してしまうと、副業の報酬が支払われなかったり、お金をトンズラされてしまう可能性だって十分あるでしょう。
この時点で、副業チャレンジはほとんど信用が無いサービスと言ってしまって良いと思います。
日給3万円の副業どころか悪質案件を紹介される
スロットに挑戦してみました。
なんと、当たりました!
残り当選枠は、7名みたいです!
ギリギリすべり込んだ形ですね!
しかし、本当にこんな簡単に当選して良いのでしょうか?
……ということで、再度サイトに訪問してチャレンジ!
するとまた当選しました!
しかも、当選枠増えてる!!
再度チャレンジすると、また当選枠が変わっていました!
どうやら、
- 何度でも挑戦できる
- 必ず当選と表示されるシステム
- 残り当選枠はランダム値が表示されるシステム
ということです!
※疑り深い私はこの後30回スロットを回しましたが、全部「当選」でした笑
まあ、LINEの追加を促されたからには、実際に追加して調査をしてみたいと思います!
「無料で始める!」という部分をタップしてみます。
すると、副業案件に飛ばされました。
これがいわゆる「日給3万円の副業」らしいのですが、それは嘘です。
なぜなら、この「すきま時間で副収入」という副業は、有名な詐欺案件だからです。
私がネットで調べてみても、「稼げない」「詐欺案件」「怪しい」という口コミしか出てきません。
皆さんは登録しないようにしましょう。
副業チャレンジはオプトインアフィリエイトである可能性大
ここまでの調査で分かりましたが、副業チャレンジは副業案件を装っているだけで、別のLINEや案件を紹介することが目的のようです。
これはオプトインアフィリエイトの典型例ですね。
オプトインアフィリエイトとは、他人のメルマガ(公式LINE)をブログや自分のメルマガ(公式LINE)内で紹介し、登録してもらうことで紹介料を得て稼ぐ方法です。
だとすると、副業チャレンジは、稼げると言って人を集め、自分の金稼ぎのために人を利用している悪質案件であるといえます。
しかも今回オプトインアフィリエイトで紹介された副業案件は、悪質案件なので非常にたちが悪いです。
ということで、副業チャレンジはオプトインアフィリエイトであり、LINEに登録するのは危険である事が分かりました。
【YouTube広告】副業チャレンジ まとめ
今回は、YouTube広告で見かける、副業チャレンジについて調査してみました。
次のような明らかに怪しい点が見受けられました。
- 運営会社が不明
- 日給3万円の副業どころか悪質案件を紹介される
- オプトインアフィリエイトである可能性大
簡単に申し上げると、副業チャレンジは稼ぐことはおろか、むしろ詐欺案件を紹介されてしまうようです。詐欺案件に登録してしまうと、最低でも10万円くらいの情報商材を売りつけてくると考えておいたほうが良いでしょう。
最近はYouTube広告して集客している悪質案件が非常に多いので、ひっかからないように注意していきましょう。
ということで、副業チャレンジに登録する事はおすすめできません。