副業

AIブロガーくんは副業詐欺?保坂陽大は怪しい稼げるの?評判・口コミを徹底リサーチ

2023-05-30

管理人の前田はるかです。

今回は、保坂陽大が提供するAIブロガーくんと言う副業案件について調査を行いました。

最初に本結論を申しますと、保坂陽大が提供するAIブロガーくんでは稼ぐ事はできませんし、参加すると金銭トラブルに巻き込まれ可能性が高いです!

今回その理由について概要、詳細、まとめと、3つの重点にまとめましたのでご覧ください。

AIブロガーくん|保坂陽大 概要

では初めに、AIブロガーくんとは一体なんなのか?

LP(ランディングページ)を見て内容についてみて行きたいと思います。

AIブロガーくんまとめ

  • 自動で稼ぐに特化したAIライティングツール
  • 最先端AI技術ChatGPT4を駆使して読ませたいターゲットを簡単に選定できる
  • 24時間で30記事を自動生成
  • SEO特化の強キーワードを自動で抽出
  • どんな記事でも専門家が書いてくれる
  • 初期設定が終わったらあとは寝ててもOK
  • 無料ではなく、有料である

どうやら、AIブロガーくんは自動で稼ぐに特化したAIライティングツールとの事でした。

なんでもChatGPT4のAIが搭載されて居るらしく、24時間で30記事を自動生成を自動生成してくれるとの事です

とまぁ、大体の内容について分かったと思いますが、本当にAIブロガーくんを使用して本当に稼げるようになるのか?

ですよね!

正直ツッコミどころが、満載なので直ぐに詳細説明に移りたいと思います。

AIブロガーくん|保坂陽大 詳細

詳細では、AIブロガーくんで稼げない具体的な理由について説明して参ります。

では、ご覧ください

1.SEO上でペナルティを間違いなく受ける?

AIブロガーくんがChatGPT4を搭載した、自動でブログ記事を作成してくれるAIライティングツールだと言う事が分かったと思います。

しかし、AIブロガーくんで稼げない決定的な話が既にあります!

それは直ぐに、コピコンテンツや価値のないコンテンツとして、直ぐにGoogleから検索除外を受ける可能性が高い点です。

記事についてはAIが執筆している訳ですので、いくらジャンルやターゲットなどを変えたとしても、いずれは他の人の記事の内容と被る時がやってくる訳です。

それはChatGPTやAIブロガーくんを使用している方が多くなればなるほどです。

当然同じような記事や、似たような記事が量産されたブログは、Google側がコピーコンテンツなどとして、ブログ側にペナルティを下す可能性が高いと言う事になりますので、検索順位などを下げ全く稼げ無くなると言う訳です。

また「ブロガーとしてブログの運用代行をする場合は、ご自身でブログを開設する必要はありません」と言う質問回答がありますが、これもかなりふざけてますよね!

当然これも、「ブログの運用代行」としてブログの運営者に記事の執筆等の全てを任せられている訳ですので、万が一ChatGPTや、AIライティングツールなどを使用して執筆していたのが、クライアントにばれた場合、即刻クビでしょう!

何度も言いますが、ChatGPTやAIブロガーくんなどの、AIライティングツールを使用するのは大変リスクが高く、ほとんどの確認でGoogle側からペナルティを喰らって運営自体が出来なくなって終わりです。

ですので、ブログ運営者がChatGPTやAIブロガーくんなどの、AIライティングツールを使用しての執筆の許可を出す訳がないのですよ!

もしクラウドワークスなどのクラウドソーシングサイトで、同じような事を考えている方は絶対に辞めてください。

2.月額19,800円、年間178,200円で販売か?

AIブロガーくんの調査を進めた結果、AIブロガーくんを月額制、又は年間一括契約で販売している事が判明しました!

その値段がこちら

月額制・・・19,800円

年間一括契約・・・178,200円

以上の値段となりますが、割と高めですね!

しかし、詳細1で説明した通り、AIブロガーくん使用してブログを執筆するメリットが1つもありませんので、購入は絶対にオススメできません。

またChatGPTのAIを搭載と説明していますが、だったらAIブロガーくんを使用する意味なんて無いと思うのは私だけでしょうか?

自分でChatGPTに登録するだけの話ですよね?

3.電話での問い合わせを受付していない件!

読者様は特商法と言う法律はご存知でしょうか?

特商法(特定商取引法)とは?

特定商取引法は、違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守るための法律です。

訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールや、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。


つまり、金銭トラブルや契約で犯罪や詐欺に巻き込まれないためにも、私たち消費者は必ず特商法の表記を確認する必要があります。


またこの特商法の法律を無視して必要記載事項を記載しない業者、又は事実と異なる事を特商法に表記した業者は、処分の対象になるのです。

では、AIブロガーくんの特商法がどうなっているのか

見ていきますね!

この特商法で気になったのは1点!

電話での問い合わせを受付をしていない点です。

何故に電話での問い合わせ受付をしていないのでしょうか?

何か電話で問い合わせされたら、まずい事でもあるのでしょうか?

また電話番号に「050」とIPアドレス電話を使用していますので、さらに気になります。

この番号は外部に電話を転送する機能と、発信地元を相手に特定されない機能の2つを持ち合わせています。

つまり外部に電話を転送しないといけない理由、発信地元を相手に特定されない理由があると見て良いでしょう!

どちらにしろ、電話での問い合わせを受付していない業者から満足なサポートが受けられるとは思えません!

4.株式会社HSKインターナショナルの事務所がバーチャルオフィス!

AIブロガーくんを提供する、株式会社HSKインターナショナルについて調べた結果、ある事実が判明しました!

それは株式会社HSKインターナショナルが事務所住所と表記していた住所場所の「東京都港区南青山二丁目2番15号ウィン青山1214号」がバーチャルオフィスとして貸し出さている建物だと言う事が判明しました!

つまり、この場所に行っても株式会社HSKインターナショナルの従業員は誰1人いませんよ!

また事務所バーチャルオフィスにしている会社は会社として機能していない場合が殆どです。

電話をIPアドレス電話にしていたり、問い合わせ受付をしていないのも納得だと思います。

5.AIブロガーくんの口コミ・評判は?

AIブロガーくんを使用して、ブログで稼いでいる利用者は存在するのか?

結果「稼げた」などの評判の良い口コミは一切確認できませんでした。

むしろ「詐欺」「使っても意味がない」などの悪評だらけの結果となりました。

まぁ、当然の結果だと思います。

AIブロガーくん|保坂陽大 まとめ

ここまで簡単でありますが、AIブロガーくんについて調査を進めて参りました。

怪しい点をまとめると以下の内容となります。

  • AIブロガーくん使用して記事執筆するとGoogleからペナルティを受ける可能性大
  • 満足なサポートが受けられない可能性大
  • 株式会社HSKインターナショナルの事務所がバーチャルオフィス

以上、3点になります。

本記事でお伝えしたように、このままAIブロガーくんの登録を進めると、月額19,800円、又は年間178,200円でAIブロガーくんの販売誘導がありますが、AIブロガーくんを使用して記事を執筆するメリットなんて何1つありませんよ。

-副業
-, ,