どうもこんにちは!管理人の前田春香です!
今回はAnthemという新しい副業案件について検証を行います!
そもそもの話Anthemってなんだろうと検索したら国歌という意味で
副業と国歌になんの関係性があるん取ろうと思っていましたが結果的には関係性はないようでしたw
まぁ、関係性が無いのはいいのですが稼げる副業なのかとても気になるところですね!
ということで今回も紹介ページを確認しながらAnthemが稼げる副業なのか?安心できるものなのか?ということに着目して検証していこうと思います!
Anthem| 稼げる副業?
Anthemの紹介ページを確認してみるとFXで稼ぐことができるアプリの紹介だということがわかります
アンセムとは?というところでは
完全無料でお金を0から100万にする方法を紹介するとの記載があり
お金を稼ぐことができそうなイメージが浮かびます
また、費用は一切かからないそうで完全無料との表記があります
これは嬉しい言葉ですね!
ですが紹介ページには大きな問題点があります
それは・・・
実績画像が2020年のもの!!!!
そうなんです!実績画像をよくみてみると全てが2020年のものになっています
実績の欄には、口座に何千万円ものお金が入っている様子やFXで何十万も稼いでいるようには見えますが正しい実績とは言えません
今も稼いであるのであれば実績が2021年のものを普通は使用しますよね
でもそうしないのは、今は稼げていない可能性があるということです
これらのことから推測されるのは・・・
証拠金のバックエンドを狙った副業案件であるということです
詳しく説明すると
FXを始める際に証拠金といって、FX会社などに最初に5万円くらいを入れなければいけません。今回はその証拠金のガックエンドを狙っていると考えられます
この証拠金バックエンドでの仕組みを説明すると
step
1FXに興味のある人に証拠金を払ってもらう
step
2この時点でAnthem側に証拠金の数割が支払われる
step
3ツールを渡しておしまい!
という流れです。
この時に注意しなければいけないのはツールの品質です
このような最近の実績も出せない業者の場合に関して言うと
稼げないツールであっても、渡してしまえばいいという考えを持っている可能性があります
後述しますが、特商法には「必ずしも再現性はない」と書かれています
そのため、ツールを渡された後に全く稼げなくても「確実な再現性は無いって書いてあるよね?」で終わってしまいます
これらの材料を総合的に判断してAnthemはオススメできない副業案件だと言えます
Anthem| 特商法の表記は?
ここまで、Anthemのオファー内容について詳しく見てきました
ここからは、Anthemが悪質かどうかをオファー内容・特定取引商法に基づく表記などから見ていきましょう
特商法というのは消費者の財産を守るためにある物で
インターネットで販売業をするにあたって必要不可欠な表示項目になっています
実際に行われている販売業が違法性があるかないかの信頼性にもつながります
ポイント
特定商取引法は、消費者トラブルを生じやすい特定の取引類型を対象に、トラブル防止のルールを定め、事業者による不公正な勧誘行為を取り締まることにより、消費者取引の公正を確保するための法律です
もし、特商法が書かれていない場合は詐欺に会う可能性が非常に高いので
全くもってお勧めできない商品ということになります。
今では、副業オファーやインターネット上での情報商材も多くなっていて
その全てが信頼できるかどうかは未知数になっています
このような状況の中で
優れた無料オファーかどうかを見極めるのは非常に困難であり
判断するには特商法の表記が非常に大事になっています 続きを見る今更聞けない「特定商取引法」とは?
Anthemの特商法は?
特商法の表記自体は確認できますが、電話番号・住所・責任者などの表記がないことから不十分と考えられます
また先述したように
表現、及び商品に関する注意書き
本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
との記載があります
この表記はどのような案件であっても必要なのですが
このような悪質と思われる業者は、この言葉を利用して騙そうとしている可能性が十分にあります
これらのことから、証拠金を払った後に全く稼げなかったとしても返金される可能性は低いと考えられます
たかが5万円と思う方もいるかもしれませんが、後悔した後の5万円はとても重い5万円
あなたの財産を守るためにもこの案件に参加されるのはやめた方がいいと考えられます
Anthem| まとめ
今回はAnthemについて検証を行いました
結果は・・・
これらのことからAnthemは詐欺の可能性があるので全くもっておすすめはできません